ファスティングマイスター、
試験が無事に終わりました~!!
前日の夜にシャーペンが家にないことに気づき、
当日朝、道中のコンビニで購入。
みなさんのおかげで、
時間を作って試験勉強することができたので
実はそれなりに自信があったけど、
落ちるかもしれなかったから
豪語はあまりしなかったww。
てなわけで、
試験も講座も無事終了!
とにかく、素敵な講師の方々とも巡り合い、
すごく楽しい2日間でした。
お弁当はまさかのから揚げ弁当!!!
久々にガッツリ食べたな~。
夜はそのまま講師と受講生の方々との懇親会。
イロイロとこだわりがあるお店で美味しかったです。
さて、本題です。
カラダの観点からの質問。
「人生、どんな最期を迎えたいですか??」
皆さんの答えは?
病気?自殺?
そんなん嫌ですよね。
「老衰」
がベストだと思いませんか?
誰だってそうですよね、
いつの間にか眠るように死んでいたら、
この上なく幸せだと思う。
もちろん、
人生いろいろとやりつくすことができたら
さらに良し。
でもね、
驚くべきことに、
老衰で死ぬことができるのは
現在日本で、
6%
しかいないらしい!!
びっくりじゃないですか??
あとの94%は、
自殺や病気、不慮の事故なわけですよね。
最期まで健康的にいられること、
これがどれだけ難しいことか。
食関係の資格の協会は
女性が多いですが、
ファスティングマイスターの協会は
男性率もほかにくらべると高い気がする。
というのも、
ダイエット!が目的だけではないのが
このファスティング。
決して医療行為ではないけれども、
体調がすぐれない人も
ファスティングをすることで
人生が変わっていく。
体重が落ちるのはあくまでも副産物。
今後、どんな人生を生きたいか。
どうやって健康を手に入れるか?
どんな風に死にたいか。
そんな内容がギュッとつまった
「ファスティング」の世界。
細胞レベルで、
人を元気に健康に幸せに
幸せにしていくことができる!!
そんなわけで、
たーくさんの人にこれを味わってほしいな。
そして、一番身近な大切な人たちを守りたい。
ファスティング、
ぼちぼちと始動していきます♡。
コメント