飲む血液、ビーツ!!
濃いピンクなお野菜。
知ってますか?
ダーツでも、デーツでもないよ~!
ちなみにデーツはこちら
↑これも最強なのでまた紹介しますね。
ロシアのボルシチという赤いシチューに使われるのがこのビーツ。
ボルシチはトマトでできるもんだと思ってた私。
私の近辺で手に入るのはここ「harebare」さん(オーガニック野菜ショップ)
スーパーでも、品ぞろえの良いオアシスやイカリとか行けば手に入るかも。
最近注目なお野菜、その理由は・・・
ビーツに含まれる「NO(エヌオー)」と呼ばれる一酸化酸素により、血行促進や疲労回復、基礎代謝アップの効果あり
「飲む天然輸血」
と言われるくらい栄養価がヒジョーに高い!!
血液、飲んだことある?ないですよね?
トマトジュースとか言ってる場合じゃない。
貧血さんはビーツですよ!!!
ビーツはサトウダイコンの一種でてんさい糖と同じ仲間。
ほのかな甘味も含むビーツ。
調理するとビジュアルがピンクとかわいい♡!
これを活かさない手はないと思い、スイーツにへーーんしん!!!
ビーツのマフィン(ビーツを蒸してブレンダーで砕いてマフィン生地にイン!)
ビーツのロースイーツ(生ビーツとカシューナッツのケーキ)
「ビーツ、スイーツ」とかで検索したら出てくるからいろいろ見てねww。
たまにはフォトジェニックなスイーツを♡
友人宅への手土産や、持ち寄りパーティーなどで褒められるかもね。
最後に、
ビーツにはデトックス効果が半端なく高いことを実感しています!!!
便秘で困っている誰もがこの野菜で治る気がする。
ハンパなく便通がいい。
更にトイレに行った娘からの報告
娘「ママ~!!見て見て~!ピンクのう〇ちが出たよ~」
そうなんです、を食べると、便の色が変わります笑。
私は気づかなかったが、尿もピンクになるだとか?
ビーツ。
いろんな意味で最強で面白い野菜です。
一回、チャレンジしてみてくださいね。
コメント