先日、ファスティングされた方が、生理痛が改善されたとのことで嬉しい報告が届きました。
結構な割合で、出産後も生理痛に悩むママが周りにいたので、お伝えいたしますね。
ファスティングすることでホルモンバランスが整い、生理痛も改善されます。
もちろん周期の乱れや、痛みを含む不快な症状PMS(月経前症候群)やもっと重篤なPMDDなども、よくなります。ただ、三日間のファスティングだけでは、内臓を休めたり腸内環境を綺麗にしたり、だけの効果で終わってしまうので、やはり5日以上、ベストは7日間のファスティングをお勧めします。
生理痛を伴う方は、血液が汚れています。
そして痛みの原因は子宮の収縮を促して経血を外に出そうとするプロスタグランジンという物質。生理痛がひどい方はこれが過剰だというデータもあります。
食生活の乱れも原因の一つです。
大体、動物性のものの過剰摂取、甘いものやスナック菓子などの間食をとっていたりと思い当たる節はありませんか?
そして、手放せなくなってしまった、生理痛を抑える薬。
薬を飲むことは一時的なバンソーコを傷口に貼るイメージ。またそこから出血が伴うので、根本の傷の元を治すことが先決になります。
・早寝早起き
・適度な運動
・正しい食事(マゴワヤサシイ)
・水をしっかり飲む(綺麗な血液を循環させる)
・添加物を避ける
・乳製品、白砂糖、小麦粉、トランス脂肪酸を避ける
・良い油をとる(亜麻仁オイル、オメガ3系)
これを心がけてください。
でも、そんなん言われても一気に無理ー!!!
そう思いますよね?今までと生活を一気に変えるの難しい。
だからこそ、結果もすぐに出やすいファスティングがお勧めです。
ファスティングすることで血液が綺麗になりホルモンバランスが整うという体感できる改善から、生活への意識、生きることへの意識、食べることへの意識がまでも変わるからです!!!
これはファスティングを経験されたいろんなかたを見て思います。
もちろん見た目も変わるのですが、習慣も変わっていっています。
今まで食べていたものを食べない1週間を過ごすことで「自分にとって余計なもの」が目につき、今までこんなに食べてきたのか?こんなものを口にしてきたのか?と新しい目線で認識することができるからです。
というわけで、興味あるかた、たくさん語りますよー!
ぜひお問い合わせくださいませ。
コメント