7日間、ようやく終わりましたー!
今回で2回目のロング、「7日間ファスティング」。
最初は体重の減りが半端なくすごかった!
四日目にして一気に-3キロ!
ここから緩やかに落ち、途中で体重減少はストップ。
最終的には以下の結果に!
ファスティング前 50.4kg
↓↓↓
ファスティン7日目 46.6kg
最終日は3.8kgの減少〜!
ただ体重を減らすのが目的ではありません。あくまでもこれは副産物です。
「体内の脂肪に蓄積された有害物質を除去すること!」
「オートファジーと呼ばれる「自食作用」を活性化、古い細胞を新しい細胞が食べるという共食い作用によって新しい細胞ができてカラダが生まれ変わる!」
ここに価値があります。
明けの次の日はスッキリ大根。
大根汁と、梅干しとで、腸内を洗い流します。
詳しくは以下作り方を発見しました〜
↓
https://ameblo.jp/otomegogoroy/entry-12338854812.html
これを行うと、トイレと1時間ぐらいはお友達です。
今までのクライアントさんで、間に合わなかった人もいるらしい(笑)。そのぐらいトイレが近くなります。食べている途中もトイレに駆け込む。
でも、腹痛は不思議なぐらいありません。ほんと、「ジャージャー流れる!」感じです。
さて、こんなスッキリ大根も終わり。
ブログを書いている本日、ファスティング明け3日目
食欲が凄く増して困っています。
朝ごはんは食欲に負けて(本当はいつも朝は食べないのだけど)、玄米ご飯をガブリついて食べてしまい、それがお腹におもーい感じで苦しくなり、今に至る。
玄米ご飯、おそるべし。
食べ始めたら止まらないですね。
やっぱり白米よりも栄養価が高く、GI値も低いといえども、中毒性は半端ない!四日目以降から玄米ご飯などの炭水化物はは投入すべきです。
自身の人体実験を持って知る。
ちなみに、どうしても玄米が食べたい!ということで我慢ができなければ、せめて腸内環境整える酵素玄米が一番です。もしくは、炊いて2、3日経った後の玄米。
ダイエット目的も兼ねてるのであれば、炭水化物は四日目からが好ましい。
油も同様。亜麻仁オイルは3、4日目以降の摂取。それ以外の油は6日目以降がいいです。
さて、七日ファスティング終えて、三日目の今の気分はというと。
やっぱりカラダが軽い!頭もまだまだ冴えてる!!
3日目でも調子がいい。
思考も前向き。結構心が安定している
体スッキリ、頭パッキリ、心穏やか、
感じれていて幸せです。

そんな中でも、食欲が止まらない時は、あたたかいルイボスティーと、梅湯で体を落ちつかせることとしましょう。
ここからさらに2週間ほどは食生活をしっかり気をつけていこうと思います。(気をつけなくてもカラダが受け付けなかったりする場合もあるんですけどねー。)
今まで食べないといけないと思っていた1日3食。
食べなくてもいいんです。
食べない方がむしろ、体をリセットして本来のあるべき姿に変えてさらに良いパフォーマンスを発揮してくれるんです。
それをいろんな方々に体感してもらいたい。
持病のある方、お肌の調子が優れない方、頭痛持ちの方、不定愁訴を感じる方、
などなど、いろんな症状が改善されます!
元気な方は、さらに元気に!(今までの「元気」と思っていた状態が覆されます)
綺麗になりたい方は、より一層一皮むけて、お肌も真っ白、お顔もシュッと美しく!(ちなみにウエストはぺたんこになりますよ)
これまでに変わりゆく人たちを見てきて、私自身もファスティングの可能性に驚かされています。
ファスティング、興味のある方は気軽に連絡くださいな。
コメント