おはようございます!
美味しいもの、
ツクルコトタベルコト大好き、
ウエノモモコです。
昨日、私って天才かも!
って何度もつぶやいていました(笑)
先日、神戸三宮で感動した中華がゆランチ。
ティムマンマ(香港スイーツカフェ)
あまりにも美味しかったので、
どうにか作れないかな~とやってみて、
再現しちゃいましたよ~~♡♡
黒米入れたので黒い粒粒入っています。
パク盛りです。(パクチー)。
やばい。
ほんっとに美味しい!!
自分でたくさん作ったから食べ過ぎてしまうという・・。
(最近糖質がやめられない。ごはんにパンに食べ過ぎています(;’∀’))
娘もパクパク食べました!
「ママのおかゆおいしい~!おかわり~!!」
分量などを精査したいので、
まだまだレシピアップは難しいですが、
参考までに(^^)/
・米(洗って油をまぶす)
・水(とにかく多め)
・手羽元
・ショウガ
・パクチーの根っこ
・干しシイタケ(砕いていれる)、干しエビ
・塩麹
・塩
・デーツ(←なくてもよし、薬膳っぽく入れてみた)
これで、圧力鍋にかけること20分程度。
たぶん、薬膳的にいえば、
本当は時間をかけて
鍋にコトコトコトコトするほうが
一番「気」が集まった一品になると思うのだけど・・・。
圧力鍋で手っ取り早く、許してください。
これね、やめられない、とまらない。
いくらでも食べれます。
おかゆダイエットとか巷ではあるけれども、
結局美味しくって食べちゃうので、過食になっちゃうという。。笑。
しばらくは、この中華がゆが我が家で続きそうです♡
よければチャレンジしてみてくださいね~(^^)/
コメント