おはようございます(^^)/!
ツクルコトタベルコト大好きなウエノモモコです。
先日、玄米の炊き方をお知らせしましたが、たまによくある失敗。
保温ボタンを押しっぱなしで、6時間ぐらい経過したら炊きあがってしまっていること(;’∀’)!!
そうなると、べちょべちょの玄米ご飯が出来上がってしまいます。
3合も炊いちゃったのに、どうしよう~!!
と思っていたので、これをどうにか活用すべくスイーツにためしてみた。
【残りご飯でチーズ風味プディング】 ごはん100g 豆腐 100g 卵 1個 酒粕 40g メープルシロップ20g~30g(お好みで) 白みそ(なければ普通の味噌) 小さじ1 ココナッツオイル 大匙1(なければ普通のオイル) レモン汁 大匙1 バニラエクストラクト(風味付け、省略可能) 米粉 大匙1 これを全部ミキサーにかけて170度に予熱したオーブンで焼き上げる。
本当はケーキとかできるかな~なんて期待していたけれども、そんなことナイナイ。固まらず・・・プディングができました。笑。
これはこれで成功としようか。オイシイ。
ちなみに、今回はブルーベリーもイン。
本日のももかふぇ100人ご招待企画に来てくださるお客様へ、実験台としてたべてもらいまーーす♡
パウンド型に入れてしまったけれども(ケーキを期待していたため)次回からプリンカップに入れよう。まだまだ改善の余地あり。
そんなわけで我が家にくると、不思議なものを食べさせられるので、ご注意くださいませ。
昨日はソーセージ教室でした。幅広い年齢層の方が集まって、わいわいと作る。
めっちゃ楽しかった~!!
ソーセージ、おいしくてびっくりしましたと皆さん言っていました。
ちなみに今日のランチは韓国風ごはん。
記録残しておきまーーす。メニュー参考までに♡
・韓国風豆腐のっけごはん、味噌そぼろ、生ニラのせて
・セロリの酒粕漬け
・大根のキムチ和え
・かんきつドレッシングのサラダ
・
・白菜と麹のミルクスープ
お教室に来てくださったお客様にこちらをご提供。
なにこれ~?と不思議そうに(笑)していましたが、おいしく食べていただけたようでなによりです。
リピーターでも来てくださった参加者様も、念願の初参加も、みなさん、ありがとうございました~!
おうちでぜひ、作ってくださいね(^^♪!
それでは、本日もよい一日を~♡
コメント