久々に、ラーメングルメ投稿。
ファスティングなど、体質改善をしてから、外で食べるラーメンに対して好みがうるさくなりました。
なかなか当たりに出会わない中、昨日は大ヒットのお店に遭遇したのでこれはレポ!!
「だしと麺」
こちら、西宮山口にあり、ずっとここを通るたびに気になっていたお店。
176号線沿いにあります。結構遠い。山超えたところですね。
こちらは今流行りの無化調ラーメンやさん!
「無化調」って言葉、知ってますか??
化学調味料無添加ってこと。
最近無化調ラーメンをウリにしたラーメン屋さんが多く出ています。
ラーメンってアミノ酸をはじめとしたうま味調味料で美味しくするっていうのが主流だったし、それがあって初めてコクがでるイメージだったけど、昔と違って今は、添加物だったりを気にする人も増え始め、ここ最近の健康志向サイドのニーズがあるなど背景にあるようです。
「無化調だったら味をしっかり出すために、塩分濃度が高いのでは?」
という意見もあるんだけどね。
かくいう私も、うまみ調味料には我ながら少し敏感になっているようで、実際、そのようなものを食べると、味が「濃すぎる」ように感じるように。
まあ、歳のせいもあるかもですが。
この日は大雨でしたが、駅から遠い辺鄙なところにあるにも関わらず、駐車場も満車、お客さんもいっぱい!
一人で来ている女性もいたね。
店員さんの笑顔や愛想がとってもいいから本当に気持ちの良いお店。
私はあっさり、パートナーはこってりラーメンをチョイス。
これがまた美味しくって美味しくって!
スープまで飲み干すということにー。
あー塩分が気になるところ泣。
でも、いつもに比べたら、罪悪感は少ないね。
後味が悪くない、こってりスープもあっさりスープも、舌にきつく残らない感じ。
大きなお店だし、店舗もいくつかあるみたいなので、工場とかで独自に丁寧に出汁をとっているんだろうなー。
この系列のパスタ屋さんもあるというから、めっちゃきになるところ。
とにかく、人にオススメしたい、リピートしたいなーと久々に思えるラーメン店に出会いましたー!
実は、もっと近くの伊丹にもこの系列店があったみたいなので、次回はそちらも行ってみようかな⇨必死のパッチ
というわけで、無化調ラーメン、美味しかったよーという情報大募集です。
自然食系とか野菜系の飲食が私は一番好きなのだが・・・、好みが異なる私たち夫婦。
家族で出かける際は、ラーメン屋さんの方がパートナーも大満足するので、ね。
コメント