おはようございます。
30代、
ついに体力の限界を最近感じているウエノモモコです。
朝起きたら、
プロレス四文字固めになっていたので
思わずパシャリ(笑)。
めっちゃ生活感あふれた写真で失礼!
さてさて、今朝は少し遅く起きてゆっくりさせてもらいました。
昨日疲れたから!
「みんなのサマーセミナー」でお料理の講師しにいきました!
尼崎で、8月6,7日と二日間、
街の人がみんながセンセイになって、
尼崎の百合学園と聖トマス大学で授業を開催。
それぞれの得意分野を講師するって企画。
今年は300人以上の講師!みんなボランティアね!
すごくいい企画だと思いません?
少しスキルを持った人が
一歩踏み出すきっかけを作ってくれる、
そういった人へのチャレンジの場になる!
自分自身の活動のPRにもなる!
んでもって今回上野は、
実行委員会の知人より、
直接ウエノへ講師依頼をいただき、、
参加することに(*^_^*)。
昨年度の同企画で、
いつかサマセミにでたいな~と願っていたので、
夢がかなっちゃいました☆、ひゃっほーーい!
夏だからこそ、
小学生も大人も楽しく野菜を食べてほしい企画として
「野菜モリモリ手巻きパーティー」を実施しました
見事に野菜ばかり!!
「モロヘイヤ初めてたべました~」
「ズッキーニはこんな食べ方あるのですね~」
「これなら人参食べれる~」→(子供)
など、参加者さんの驚きと喜びの声♡
普段こんなに野菜を食べないのでいい機会になりました。
とのことでした♡
今日をきっかけに食卓により多くの野菜を並べてくれると
嬉しいです。
後片付けは、
サマセミのお手伝いをしてくれる学生さんも手伝ってくれて
子どもたちも面倒を見てもらい、
親子ともども大満足な時間でした。
生徒さんたち、私が準備しすぎて、
残った野菜手巻きもたくさん食べてくれました。
感謝!
この会場担当の家庭科の先生も絶賛してくださり、
今度の調理実習でこの企画するとのこと。
無料で(笑)レシピを提供しました。
↑会場手前にいた、学校ゴッコしている青年(?)おっちゃん(?)
みんなのサマーセミナー、
今日も絶賛開講中です。
ほんっとにスペシャルな授業が
たーーくさん詰まった内容になっています。
今日は参加者として大いにたのんできまーーす!!
ちなみに2時間目、百合学園の校舎で開催、
「ママにもできた、夢を語ろうワークショップ」で
ママハタメンバーが活躍♡こうご期待!
それでは本日も笑顔の一日を~!
昨日もめっちゃ疲れたけど、
今日も笑顔!!たのしむぞ~☆
ではでは☆
コメント