パンパカパーーーン!!!
先日受講した、細胞環境デザイン学の認定講師に合格しました!!!❤️
この日のためにどうにかこうにかプレゼンの資料も作り上げ、勉強はオーディオ、筆記暗記、テキスト読み返し、など時間がない中でもなんとか自分なりにやってきました。
一生懸命勉強した自分にまずは、お疲れちゃんと労いをあげたい。
でも、その次に早速、鞭を打ちたい!
勉強するだけじゃダメ。知識をそのまま頭に置いておけば単なる置物。
いや、記憶は薄れていくから、置物にすらならないかもしれない。
私がなんのために勉強したのか、そもそもなんのために受講したのか。
自分がファスティングによって変わった。心も体も。
身を持って知った。
この飽食時代だからこそ必要なマイナスの栄養学。
子供達の未来をより良くするために、世の中の食生活を変えていくこと。
そのためには、1番の影響を与えている母がまずはこの危機を知ること。
私たち人間は人間だけで生きてきたのではないということ。
人間が自然と共存していかなければこのさき生きていけないということ。
そうだ、私は、この学びを持って伝えていきたいんだ。
未来の我が子のために。愛する家族のために。両親のために。
そして、未来の我が子を取り巻く世界のために。
私たちは細胞からできている。
今日のここまで生きてこれたことは奇跡であって、そして、はるか昔の時代から考えると、こんな素晴らしいテクノロジーの世界が出来上がっていることは想像もできなかった。
でもその代わり、壊れたものもたくさんある。
環境はもちろん、私たちの健康、生命体、遺伝子。
生態系が今おかしくなっている。
私たちはこのままでは「健康に幸せに強く」生きていけない。
私には私の強みであるママであることを生かして世の中を少しでも良くしていく一員になる。
数多くの認定講師がいる中での私にできる、私だからこその立ち位置で、インフルエンサーになる。
よっし!頑張るぞー!!
6月に新しいこと、立ち上げます。
コメント