
こんにちわんこそば〜!
強運ファスティングのうえのももこです
最近歩きすぎて足がガクガクブルブル。
春になってきて、気候もいい感じですね
運動しやすいですよ〜。
さて、今回は美の秘訣!水分についてです。
人間の身体は60%以上が水分でできています。
だから水分をしっかり取ることはとっても大事。
健康な身体に欠かせない良質な水分。おおよそ1.5〜2リットル飲むことがいいとされています。
あなたはどのぐらい飲めていますか?
・ビールと合わせると2リットル以上飲んでます〜
・コーヒー1日4杯は飲むのでそのぐらいいくかもな・・・
・スポーツ飲料毎日1本飲みます
・味噌汁めっちゃ飲みます〜(←こんな人は珍しいがw過去の私です。ムクミウーマンでしたw)
私って汁物、めっちゃ好きなんです。
ラーメン、脂っこいものは無理だけど特に坦々麺とかは飲み干しちゃうタイプ(苦笑)
さて、そんな私も毎日気を使っているのがこの水分摂取。
いまもはや空気を吸うかのように、水分をとります笑。
水分の役割は、
「新しい水分を体の中に入れて、体液を巡らせて新鮮なものに入れ替えてあげること!」
です。そうすることで代謝が上がるので
お肌がきれいになったり、むくみが無くなったり、してまさに快適な体の状態になるのです。
そう考えると必然的に「体の中を巡らせる水分」を摂取する必要があります。
残念なことにアルコールやカフェインが入っていると巡る水分ではなくなるのです泣

カフェインやアルコールは利尿作用で尿がたくさん出るからとむくみが取れているのでは?と一見思いがちですが、実は体の中を巡らずにそのまま排尿しちゃってるだけなんです。
さらには、体の水分まで奪われちゃうので、これらを摂取すると、それ以上に水をたくさん飲まないといけないのです!!
なんという悲劇!
というわけで、もう、わかりましたね。
飲みすぎた次の日やコーヒーを飲んだ日は、必ず水分も一緒にしっかり摂取しましょう。さらにトイレにいきたくなりますが(笑)、身体のためにはこれを心がけてくださいね。

なので、私が今日伝えたいことをまとめると、
身体のための水分は「ノンカフェイン、もしくは水!」だけなのだ
ということで覚えておいてください。
あなたの体液ちゃんをしっかり回してあげて常に新鮮なものにしてくださいね。
その努力が若さを作りますw

ただね、今までお伝えしたことと逆説にはなるのですが、水分のとりすぎることで「胃がむくむ」人も中にはいるみたいです。
水分十分にとっているのに調子が悪いなと思える人は一度控えてみてくださいね。
私は「胃がむくむので水分とらないほうがいい」という文献を読んで試しに水分摂取を控えたらお便秘になるというなんともひどい仕打ちを受けました笑。
人には合う合わないがありますね。
私の中の感覚では今までカウンセリングしてきた中ではそのような方はいらっしゃらなかったので、たいていの人が水分不足気味だと思っています。内臓がむくんじゃうタイプはおそらく少数派とも思います。
というわけで、以上、正しい水分摂取の仕方を理解して生活に取り入れてくださいね。
水分摂取、無理しないでください。無理は習慣になりません。
すこしずーーつ増やしていってくださいね😁
コメント