おはようございます。
美味しいもので
世の中の人を幸せにしたいと
常々考えているウエノモモコです。
さてさて、
昨日は幼稚園のお祭りの下準備で
午前中はこんな工作してました。
実は私、
手先でする作業が大の苦手!
私の苦手なことリスト
・絵を描くこと
・図画工作・モノづくり、組み立て
(作ったり、切ったり、貼ったり)
・寸法→めんどくさいので
・針仕事、手芸
・細かい作業、ルーチンワーク
・デコ弁、キャラ弁
要は手先が
スーパーぶきっちょで、
おおざっぱな性格なんですね!
自慢では決してありませんが、
えーー??そんな風に見えない!と
よく言われます(笑)。
この幼稚園の作業で
私が唯一活躍したのは、
「おとこのこ」「おんなのこ」の文字。
パソコンのフリー画像からとってきて
皆に提供しました。
「この文字かわいいーー!」
「なにこれ!どっから見つけてくるんですか??」
「上野さんすごいですね~」
これだけでこんなに黄色い声が(笑)!
フリーフォントをネット上で検索して
印刷してくること。
私にとっては、
なんら普通のことで、
苦労はしてないのに、
こんなにも感謝されるなんて。
適材適所って言葉があるでように
やっぱり世の中、
向き不向き、
得意不得意があって、
役割分担して生きていくほうが
絶対効率がいいんだよね!
もちろん、そうでないときもある。
不向きだけど踏ん張らないといけないとき。
不向きだけど、自分で克服したいとき。
それは「自分自身」の問題だから、
自分でどこまで頑張るべきか
決めればいいと思うし、
私はそういう人は応援したい。
でもそうでなければ、
やっぱり頼っていいよね?
それで人と人とがつながっていくんだから。
ビジネス的な要素になるけど、
ホリエモンもそんなこと言ってました☆
そんなわけで、
私は手先作業を克服したい気持ちは
全くをもってゼロなので
「私はおおざっぱで、
細かい作業、
手芸、図画工作が苦手です!」
と、公言しておきます!!
ので、これに直面したら
だれか助けてやってください♡
代わりにごはん提供します。
ちなみに得意なことは
・エクセル(意外と計算式作るの好き♡)
・料理
・ジャズダンス(再開したい!)
・美味しいものみつけること
・・・・・・
あれれ・・、
これだけしかない(^_^;)!!
まだまだあるはずなので、
探しておきます!
さて、今日は淡路島に行ってきまーーす☆
念願の、
美味しいもの、リポートするよ!
それでは
本日も
美味しいものを食べて
笑顔の一日をお過ごしくださいませ(*^_^*)
コメント