おはようございます。
昨日は食の講座開講、
で、家に一日缶詰でした~!
「おうちでタベルノマイスター」
変な名前じゃないですか(笑)
何するのって話ですね。
この資格は、ママが食に関して気になる内容を
ぎゅーーーっと詰めこんだものです。
そして・・・、
自宅でお料理教室やってみたい、
ホームパーティを開催したい、
など人を「おうち」に招いて
お料理をふるまいたいママたちに対する
サポート資格でもあります。
ただ、まだ動き始めたばかり、
今日は第0期生、
スターティングメンバーへの講座開講でした
(スタメンなのであくまでも講座は精査しながら進行)
本日の中級講座の途中には
ランチタイムにライブクッキングを入れています。
私が適当に買い物してきたものを、
その場で何を作るか考えてもらい、
皆さんに料理してもらいました。
今回は夏野菜、ゴーヤやナスなどをいろいろアレンジしてもらい、
広くはないが、わが他のキッチンに入ってもらい、
せっせと作ってもらいました。
材料費トータル1200円程度で、
本日3名のタベルノマイスターによる
出来上がりランチはこちら
↓↓↓
色鮮やか!野菜たくさん!
ジャガイモ蒸かしたもの
ゆでオクラ味噌和え
茄子のマリネ
鶏肉とキノコのガーリック炒め
じゃがいもとゴーヤの炒めもの
さつまいもサラダ
こんなにたくさんの品を作ってもらいました♡
みんな料理しているときの顔が
真剣&楽しそう!!イキイキしてる!
料理が好きなんだなと
ホントに感じました。
講座だということをすっかり忘れ、
みんなでいただきます♡
人に作ってもらうご飯はおいしい~!!
そんなわけで、
まだまだ講座も模索中ですが、
第0期生と共に試行錯誤しながら
カタチにしていきます!
まずは、これから活躍していく
第0期生をよろしくお願いします(*^_^*)
講座はまだまだつづく~!!
では、今日も笑顔の一日を~♡
コメント