台湾かき氷!!
知ってますか?
かき氷にいろんな種類があるけれども、
普通の日本のシャリシャリしたかき氷とは違う。
台湾のかき氷はふわっふわ!!
予め、ミルクや練乳やシロップを混ぜて固めた氷を使って
つくるかき氷。
これがね、
すごーーーーく美味しいんです!!
頭がきーーんってなるのが全くなくって、
シロップが少なくても素材そのものが美味しい!!
アイスクリームとかき氷をドッキングしたような感じ。
この度、とあるオサレカフェで新メニューで出される、
台湾かき氷の試食会に行きました♡
オーナーの福田直美さんにも会いたいなと思っていたので
19時過ぎ集合指定と夜遅いけど、
急きょ参戦!
西宮のカフェ、今津の近くにある隠れ家、
エフアパートメント初入店♡
実はこちらのオーナー。
雑貨系のランプのお店も経営中。
5月からカフェ事業も展開。
やはり雑貨系のセンスがきらりと光る~!
空間がとってもおしゃれ!!
居心地よすぎ!
そして、今回夏のために導入したというかき氷の機械!!
よーーく見て
普通の透明な氷ではないでしょ?
これ、台湾かき氷専用の氷らしく、
超高級なもの。
値段聞いてびっくりしましたww
世間で「台湾かき氷」と名の付くスイーツは少しお高いというのも納得。
試食させていただいたかき氷を一挙公開しますね。
よだれにご注意♡
抹茶小豆
どのかき氷も美味しい!いくらでも食べれちゃう!!
ふわっとしていて軽い!
口どけがやばーーーい!
あーーこれはもう、普通のかき氷がたべれんわ。
同席した消しゴムハンコのよちだゆかりさんファミリーと一緒に
かき氷突っつきあい、すべて試食♡
私たち二人の間ではラムレーズン大絶賛!!
ミルクのさっぱりした味に、大人味のシロップ。
やばかった~~!!
おしゃれで落ち着く空間、
絶品の高級食感かき氷、
とっても美味しそうなランチもあり、
是非一度足を訪れてみてください。
またお友達引き連れて遊びに行きます~♡
美味しいかき氷と楽しいトーク、
素敵な夜になりました♡
どうもお二人ともありがとうございました(^^♪
コメント