おはようございます。
タベルコトツクルコト大好きなウエノモモコです。
そうなんです、三十〇回目の誕生日でした☆
誕生日らしい予定をそんなに入れていなくって、そこまで「誕生日」に固執もなかった。
パパも仕事で忙しく、帰ってこない日でもあったし。
(ただ、仕事を休んで妻の誕生日を祝うという旦那像には正直あこがれる)
なので、普通に仕事をして過ごしたとさw。
でも、特別な日を感じさせてくれたのはSNS。
こうして普通に通り越してもらっていいような出来事を、きちんと〇〇さんが誕生日ですよと知らせてくれて、それに対して周りの方々がわざわざ足を止めてくださり、お祝いしてくださる♡
たくさんのおめでとうをもらいました。
感謝でしかありません。本当にありがとうございます(^^)/!!
誕生日は祝われて当然
プレゼントもらって、ケーキ食べて、当然
子供が生まれるまでは思っていた。
子供ができて初めて、
命について考え、
自分が生まれてきたことが
奇跡だ!!
ということに気づく。
誕生日は
「ありがとう」
をいう日なのだと気づいた。
本当は生まれてきたことに感謝しないといけないこの日なのに。
たくさんのおめでとうをもらい、
さらに、感謝になる。
そうそう、
誕生日メッセージをもらったので、
実母にも電話。
「孫は元気にしているのか、きちんと面倒見なさいよ~。
ちょっとはゆっくりして過ごしなさいね~。」
などなど、お母さんはいつも通りのセリフ。
私「わかってるよ~!大丈夫だよ~。ほっといてよ~。」
そんないつもの会話よりもお礼が言いたかったのに、
「お母さん、私を生んでくれてありがとう」
だなんてかっこいいセリフ、素直に言えない自分がまだまだ子供だな~と感じた34歳です(あ、年齢バレた笑)。
いいや、親孝行でカバーしよう!!
今日は相方がいないのでケーキはお預け!
でもやっぱり食べたくなったので、家に帰ってささっと簡単に作ってみた、巷で噂のマジックケーキ?風。こりゃまた玄米ご飯で作りました。
今日お友達からもらったプレゼント💓
かわいい!うれしい!
ありがとう(o^^o)
恵方巻も豆まきもやりたかったけど、帰宅したのは6時だったのでこれもお預け。
2月3日、節分を終えると、もうすぐ春ですね~♡
それでは今日も素敵な一日をお過ごしくださいませ。
コメント