ママの働き方応援隊 働くということ 子供が産まれてから、できなくなったこともたくさんある。 思い返せば、喜びの出産からつかの間、産まれてから2ヶ月ぐらいまでは、嬉しい時、孤独を感じる時、両極端な自分がいてすごく苦しかった。 それから6年も立って、あっという間。 ... ママの働き方応援隊
細胞改革・ファスティング 細胞環境デザイン学、インフルエンサーになる パンパカパーーーン!!! 先日受講した、細胞環境デザイン学の認定講師に合格しました!!!❤️この日のためにどうにかこうにかプレゼンの資料も作り上げ、勉強はオーディオ、筆記暗記、テキスト読み返し、など時間がない... 細胞改革・ファスティング
細胞改革・ファスティング 細胞環境デザイン学 上級受講の中身!!私が今回感じたこと。 杏林予防医学研究所、細胞環境デザイン学上級講座を再受講してきました。 本当は受講する予定ではなかったのですが、今回はすごいことが起きるから!!と山田豊文先生がおっしゃってくださり。 家族の予定、連休の予定、などなど、調... 細胞改革・ファスティング
お出かけ プルーンの木 Cafe the tree of prune 休日のコース 亀岡にて カフェ(プルーンの木)⇨お寺(谷性寺)⇨温泉(湯の花温泉) めっちゃ癒される空間を発見しました! ぜひ遊びに行ってほしいです。 雨の日もおすすめ(普段は土日は人で溢れるらしい!今回は雨だから空いてました。) ... お出かけ ごはん、お出かけ
思うこと 日々つらつら 私とパートナーの役割分担 平成、令和、と色々人生を振り返る機会がありますね。 先日、散歩しているときに、私たちってうまく役割分担できてるなーとふと思ったので、どうでもいいことだけど、ちょっとここにまとめておくことにします。 妻で... 思うこと 日々つらつら