ツクルコトタベルコト大好き!
家族や周りを健康にしたい!
タベルノマイスター
ローフードマイスター
ファスティングマイスター
うえのももこです♡
昨日は久々にこんなものをいただきましたよ~。
「ハヤシライス」
ハヤシライスの語源はいろいろ
hashed(ハッシュド)という英語からの説や日本のハヤシさんが考案したから、という説など・・・。
で、そんなことより。
昨日は終日の講座終わりに電車と車をぶっ飛ばして、三宮から大阪方面の友人宅へ。家でわいわいしゃべろうってことで、お邪魔してきました。
あーー疲れた!
と思っておうちに上がると、すでに晩御飯ができているではありませぬか~♡
ここんとこ、ずっと外食続きだったので、なんだかすごくほっこりした。
そしてなによりも・・・
人に作ってもらうごはんの幸せ。
ここを感じたね!
普段から自分はママだから料理はもちろんする、そして料理が好きだから作る。
でも、
「家に帰ってすでに晩御飯が出来上がっている」
という事実!!
これって超幸せなんだよ!!
久々にこのあったかーーーーい幸せを感じた~。
自分の小さい頃って、ごはんが出来ていて当たり前だったけど、そうじゃないんだよね。1人暮らしや親元離れて生活することで、初めてそこが当たり前じゃないと気づく。
それが「幸せだったんだ」と感じる。
ああーー離れて気づく、この感謝。
もちろん今までに何回も気づいたことあるけれども、
久々に思い返したので、
改めて、私がある程度大きくなるまで晩御飯を作ってくれたお母さんに感謝。
そして、私たちママっていうのは、ごはんを提供ことで家族の健康はもちろん家族の幸せを作っているんだよね。
私たちママの仕事は大変誇りのあるものだ。だって、きっと私が感じたように、自分たちの子供は大人になって感謝してくれるに違いない。(もちろん感謝がほしいと思ってご飯をつくってるママはほぼいないと思うけどねww)
やっぱり人が愛をもって作る料理は最高だ。
Aさん、素敵な晩ご飯をありがとうございました。
では、今日も素敵な一日を♡
コメント